地域の子供たちを危険から守ろう!

山辺里小学校児童と危険箇所現地確認学習

地域の児童を事故から守るため、山辺里小学校では、各集落、山辺里地区まちづくり協議会と連携し、地域の「危険箇所マップ現地確認学習」を行いました。

この学習は、平成25年度小学校と協議会が作成した、「危険箇所マップ」を平成27年度に見直し、このたび、再度現地を巡り危険予知の学習をするものです。

「ここには、どんな危険があるかな?」

現地で、子供たちが考えながら意見を発表すると、地域の大人や先生がさらにアドバイスをします。

その地点での学習が終わると、「ここであそんではいけません」と記したシールを貼ります。

各集落の危険箇所には、下記のようなシールを貼っていますので、皆さんもそこで子どもたちだけで遊んでいる姿を見かけたら、「危ないよ!」と一声かけてあげてください。

地域の子供たち(宝)は地域の手で守りましょう!

このようなシール(縦書きのシールもあります)が貼られています。

このシールを見たら、子供たちが遊んでいないか見守ってあげてください。

以下は、各集落での学習の様子です。